髭脱毛ってバレるの!?いいえ。バレません!根拠と工夫を徹底網羅!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「髭脱毛はバレる」は嘘!実は意外に「髭脱毛バレ」は少なかった!

髭脱毛をやってみたいけどバレちゃうんじゃ……?

顔がツルツルになる快適さよりも人の目が気になる!
そんな風に思っている方、右手を上げてみてください。
私と同じポーズですね。

実際私は、髭脱毛を検討してから実行するまでの間に
3年の月日を費やしました。
つまり、3回も夏を乗り越えたのです。

夏が来るたびにヒゲに煩わされ、
デートのたびにヒゲを気にして、
たまにカミソリで顔に怪我を負う。
我ながらこれってすごい無駄ですよね。

ヒゲ脱毛を終えて、
悩んでいたのがバカバカしいほど快適!
となったわけですが……。

それと同時に
実際誰も人の毛なんて気にしてないんだな。
と実感することになりました。

「え?」
となったあなたへ。

今から私が
「髭脱毛が周りにバレる理由」と
「髭脱毛が誰にもバレない根拠」を
ご説明いたします!

髭脱毛がバレるのってどんな時?髭脱毛がバレる理由Best3

髭脱毛がバレるのってどんな時?「なぜ髭脱毛はバレる」という認識が広がったのでしょうか?
それは

「髭脱毛がバレるのが恥ずかしい」
という羞恥心から
ついつい自意識過剰になってしまったから

だと言えるでしょう。

実際、髭脱毛後に泥棒ヒゲになりますが、
それはあまり目立つものではありません。

・SNSで自分で拡散した
・髭脱毛をしたことを明かした唯一の人間による裏切り
・「あ。そういえば俺、髭脱毛したんだ」と口が滑った。
(※無意識のなせる技)

この3つ以外で髭脱毛がバレるとしたら、
下記でまとめたの3つのポイントが原因でしょう。

誰かに目撃されて髭脱毛がバレた!

一番多い「バレ経路」は予期せぬ目撃者です。

脱毛サロンから出て来たところを誰かに見られていた。
それが噂好きの事務員さんだった場合、
噂がバーっと広まってしまう悪夢の原因に。

脱毛サロンに入る時と出る時は、
周りの目を十分気にするようにすること。
これで8割は、髭脱毛バレを防ぐことができます。

脱毛後の肌荒れで髭脱毛バレしてしまった!

次に多いのは実は「肌荒れ」!

髭脱毛は熱を使って毛根を焼きます。
そういったことから髭脱毛後の肌は軽いヤケド状態に。

肌がちょっと赤みがかってしまったり、
泥棒ヒゲが目立ったり……。
と、見ている者の「違和感」を誘います。

肌荒れを隠す努力を怠ってしまうと、

「最近あの人の髭周り、ちょっとおかしい……?」
という疑惑を持たれる原因に。

髭脱毛をしたことがバレてしまいます。

髭脱毛がバレやすい期間があった!それは直後から1週間後!

脱毛直後から1週間後は髭脱毛がバレやすい期間。

「泥棒ヒゲ」といって、施術後の青髭が濃くなった状態になる期間があります。
その時期は不自然に黒い毛が強調されるので、
周囲の人の「なんか変な感じ……」を引き起こします。

・泥棒ヒゲを早く治したくて、慌てて抜く
・気にして触りすぎて赤く炎症
・泥棒ヒゲを隠すことなく外に出る

ということをすれば、
鈍感な人でも「髭に何かしたな!?」と気づきますよね。

髭脱毛がバレないようにするには
髭脱毛後のケアを怠らないことが大切!

なんです。
次の項目にまとめてみました。

髭脱毛がバレるのを防ぐには?自分でできる対策3つ

髭脱毛がバレるのを防ぐ為にできる対策3つこれからご紹介する3つの掟を守れば、
ほぼ100%髭脱毛したことはバレません。

髭脱毛をしたことがバレるのは絶対に嫌だ!
そんな方に絶対に守っていただきたい3つの柱

は以下の通りです。

脱毛施術は仕事休みの前に!【肌荒れを見せない】

髭脱毛バレを防ぐ第一歩!

まずは髭脱毛をする時期です。

一番おすすめなのが翌日はお仕事のない休み前というタイミング。

顔は敏感な部位。
髭脱毛は、脱毛の中でもデリケートゾーンと同じくらい繊細で傷つきやすい部位です。

肌トラブルには細心の注意をしなくてはなりません。

髭脱毛をした後は、
多くの人が肌あれと泥棒ヒゲを経験するもの。

なるべく
「翌日に人に会う予定のない日」
を選ぶことが、脱毛バレを防ぐ一歩になります。

施術後の保湿ケアはしっかり!【跡残りさせない!】

髭脱毛の施術後は、肌が日焼け状態になっています。
つまり水分不足。
たっぷり保湿することで、
泥棒ヒゲになることを防ぐことができます。

保湿は、赤みや腫れを抑えることができます。
「脱毛前の肌」により一層近づけますね。

面倒かもしれませんが、
このひと手間が髭脱毛バレを防ぐ基礎になります。

ちょっとだけ気をつけてみましょう。
※病院で処方される保湿剤でもOKですが、市販のものでも問題ナシ!

市販品で隠す!【ファンデーション/マスク】

もちろん、たっぷり保湿をしても髭脱毛の跡は消せません。
髭脱毛後の
・肌あれ
・青髭
・赤み(腫れ)

は日々のケアだけでは隠しきれないものです。

そういう時は
ファンデーションやマスクを使って
物理的に視線をカバーしましょう。

【ファンデーションを使う場合の注意】
・肌の色に合わせること!(白すぎたり、黒すぎると浮き上がってしまって違和感が出る)
・肌あれをしているところに塗るとますます悪化することも。注意する
・ファンデーションの下地をちゃんと塗っておくこと。

髭脱毛をバレ対策にファンデーションを使う時は
上記の3つを必ず守り、余計な肌トラブルを防ぎましょう。

そういった意味ではマスクが手軽でいいかもしれない。
私はそう思います。

 

髭脱毛したことがバレるのって恥ずかしい!
そう思っている男性諸君…
私はそれが大きな間違いだと確信しています。

なぜなら今、
女性たちの間では男性の髭脱毛は清潔感の証
という考えが浸透しているから。

男性向けのモテ雑誌にも髭脱毛が特集されていますし、
女性から見た髭脱毛の印象も
「清潔感があって素敵」
「ちゃんとケアできていて好感度アップ」
というコメントが寄せられているもの。

万一、髭脱毛していることが女性にバレてしまっても、
「ちゃんと自分を意識していて逆に見直した」
と思われる可能性の方が高い!

髭脱毛がバレることに関して、それほど臆病になる必要はないし、
それどころかプラスではありませんか?

【髭脱毛の評判って?】髭脱毛してる男って同性から見てどう?

髭脱毛がバレた、女性の評判は?やっぱり同じ男性ですから、
髭脱をしたことはバレてしまいやすいのでしょうか?

結論をいえば私の場合、
髭脱毛をしたことはバレませんでした。

それもそのはず。
男性なら皆、朝に髭を剃るから
髭がツルツルな男性を見ても何も思わないんですよね。

逆に、朝なのに髭ボーボーの人の方が目立つくらい。
全くバレる要素はありません。

「髭脱毛をしている男って同性から見るとどうなのだろう」
そんな風に思っていた時期もありましたが、それは取り越し苦労でした。

私の体験談で恐縮ですが、飲み会で同僚に髭脱毛をしたことを伝えた時。
キモチ悪がられるどころか
「俺も考えてるんだよな。どう?」
と興味を持たれました。

これだけ髭脱毛の知名度が上がっているから当たり前かもしれませんが……。
実際びっくりしたのを覚えています。

つまり、髭脱毛がバレた場合、同性に羨ましがられることはあってもバカにされることはほとんどありません。

……あれ?髭脱毛がバレることを怖がる必要ってある?

結論!他人にどう見られるかなんて気にしなくていい!だれも見ていないから……

結論!他人にどう見られるかなんて気にしなくていいあなたは昨日の同僚のネクタイの色を覚えているでしょうか?
1週間前の事務員さんのネイルの柄を覚えているでしょうか?

私含め、ほとんどの人が覚えていないはず。

ということは、
あなたの髭のコンディションも、
他人からするとほとんど記憶に残っていないのです。

「急にツルツルになった……!ひょっとして髭脱毛をしたの?」

ということから髭脱毛がバレるケースよりも、

 

・泥棒ヒゲが酷い
・強い炎症で違和感が起きている肌を露出していた

という原因から、
「もしかして髭脱毛……?」とバレるケースが圧倒的に多い!!

 

①髭脱毛したことを口外しない(サロンから出てきたところを見つからない)
②脱毛直後から2週間は患部を隠す

という2つのポイントを守れば、
あなたの髭脱毛がバレることはありません。

アフターケアは抜かりなく……!
それが髭脱毛バレを防ぐ唯一の方法です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る